7/11(日) クラベウマの注目馬
みなさんこんにちは。クラベウマラバーです。
少し眠いので見解は追って追記します。
自信度のお話
福島競馬
9R C
◎2.ジューンバラード
〇9.コーディアル
☆10.1.3.4
単複 ◎
馬連ワイド◎〇
三連複 ◎=〇☆☆☆☆
(三連複◎=〇-☆☆☆☆)
福島芝1800mは小刻みなアップダウンをしつつスピードをいかにキープできるかどうかが鍵となる競馬場です。類似性が高い競馬場としては中山が挙げられます。
◎ジューンバラード
前走は新潟芝2000mでした。新潟2000mは直線が長いことで瞬発力戦と思われがちですが、ちょうどラスト5Fを頂点としてロンスパ合戦となります。この点においては福島や中山と近いコースとも考えられるでしょう。
そのコースにおいて前残りが激しいバイアスを差して3着は評価したいと思います。
ただし、ラップ的に極端に目を引くものはないので厚く張るのは少し気が引けますね。笑
七夕賞 B-
◎10.クラージュゲリエ
〇2.ロザムール
▲9.クレッシェンドラヴ
☆7.13.15
単複 ◎
BOX ◎〇▲
三連複 ◎〇▲=◎〇▲=◎〇▲☆☆☆
函館競馬
10R B
◎7.グリニッジシチー
〇2.シハーブ
〇3.レッドエランドール
☆6.トウカイオルデン
☆9.タガノペルマネンテ
9頭立てで5頭に印付けてる一見頭おかしい予想ですがオッズ的には問題なく耐えそうです。
◎グリニッジシチー
2年間くらい馬券からは遠のいていますが、ここにきてチャンス到来です。
シハーブ・レッドエランドール・ワンダーエンプシロ・ノーザンヴィグラスと前に行きたい馬がそろいにそろっています。
中でも、先団を形成すると考えられるのがシハーブ・レッドエランドール・ワンダーエンプシロの3頭でしょうか。前に行きたい若手の二人と、とりあえず人気馬をマークするルメール。この3人なら前でやり合って潰れる可能性を視野に入れたいです。
と、言うかつけ入る隙はそこしかない。笑
中団のポケットでスムーズに運べそうなグリニッジシチー。エスポワールシチー産駒の成績は悪いですが、4月4日のハイレベル戦を良い内容でこなすなど馬自体はまだまだ力がありそうです。前走も負けはしたものの見せ場十分で悪い感じはしませんでした。
12R C
◎8.ベッラヴォルタ
〇3.ラキ
小倉競馬場
プロキオンS C
◎3.メイショウカズサ
〇9.ウェスタールンド
☆1.メイショウワザシ
☆11.ペプチドバンブー
☆15.スマートダンディ
単複 ◎
馬連ワイド ◎〇
三連複 ◎=〇ー☆☆☆
※オッズ次第では◎〇=◎〇☆☆☆のフォメも視野
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません