7月19日 クラウマの注目馬
noteにするのかブログにするのかいい加減はっきりさせたいところではありますが、今回は試しにブログにしたいと思います。


…。

では、注目のデータ馬に移ります。
函館
函館1R ◎6.ドナタイフーン
函館芝1200mロードカナロア産駒
→勝率16%・連対率30%・複勝率40%
㌽:回収率は低いため人気が堅実に走る傾向
函館2R ◎6.ダノンローチェ
一言:函館のフジキセキ持ちはとりあえず買い
函館ダ1700m ダノンシャンティ産駒
→勝率28.6%・連対率42.8%・複勝率42.8%
㌽:試行回数は7回と少なめでも条件良し
函館4R ◎9.ハギノリュクス
一言:普通にダート替わりハマりそう。前走の+30㎏なので当日のパドックは大事。
函館ダ1700mルーラーシップ産駒
→勝率17%・連対率32.4%・複勝率35.3%
函館6R
◎14.ウィルビーハッピー
○2.ゴールデンスターズ
▲4.ゴールデンゴール
☆9.ディーエスハイパー
一言:とりあえずダイワメジャーからルーラーに
函館芝2600mダイワメジャー産駒
→勝率15%・連対率26%・複勝率42%
㌽:単複の回収率もプラス
+α:ルーラー産駒の複勝率は50%
函館8R
◎5.コスモギンガ
○3.ワタシヲマッテル
☆8.マイネルシエル
一言:猛威を奮うゴルシ産駒とこっそり好走するローエン産駒
函館芝1800mゴルシ産駒
→勝率22.2%・連対率33.3%・複勝率77.8%
㌽:出走回数は9回とやや少なめ(2.1.4.2)
函館10R ◎4.ソルトイブキ
一言:ベルシャ×フジキセキで圏外とか考えたくない
函館ダ1700mベルシャザール産駒
→勝率8.3%・連対率25%・複勝率41.7%
㌽:勝率は低いので②⑥⑧⑩⑫を相手に

阪神
阪神2R ◎9.リュウールドレ
一言:荒れた阪神のオルフェ×storm cat。調教の動きもよし。
阪神芝1400m オルフェ産駒
→勝率16.7%・連対率29.2%・複勝率33.3%
㌽:単複ともに回収率もプラス

阪神3R
☆14.ロワシャンパーニュ
☆15.サクセスバローズ
一言:ルーラーとキンカメの庭
ロワシャンパーニュは前走も狙った馬で、何故か先行せずに敗戦。外枠から強引に前いっても通用する力はあるはず。サクセスバローズはダート替わり2戦目。後ろから差してくるならこの馬かな。


混戦ムード漂うので単勝2点と枠連を低レートの予定です
阪神6R ◎9.エコロブロッサム
一言:本当は小回りで狙いたいけれど人気無さすぎるので(執筆時10人気)
阪神芝1600m エピファネイア産駒
→勝率21.4%・連対率28.6%・複勝率35.7%
㌽:単回862%で複回131%


阪16とエピファ産駒の両方が距離延長が好成績残しやすいからです
阪神7R ◎6.ダンツエリーゼ
一言:未勝利時はサウザンドスマイルに先着を許したが現状の能力は逆転したとみる
阪神ダ1800m キズナ産駒
→勝率15.1%・連対率34.0%・複勝率43.4%
㌽:試行回数は53回と十分
阪神10R ◎4.マイネルパラディ
一言:インで溜めて大外一気から一発を
阪神芝1400m スクリーンヒーロー産駒
→勝率13.8%・連対率27.6%・複勝率34.5%
㌽:単回130%で複回115%と高回収率なので穴でも
阪神12R ◎11.セカンドエフォート
阪神ダ1400m ワイルドラッシュ
→勝率0.0%・連対率22.2%・複勝率48.1%
㌽:勝ち馬がいないことは注意
福島

日曜はあんまりやりたいレース無いんですよね…
福島10R ◎13.クリノピョートル
一言:人気との実力差はそんなにないはず
福島ダ1700m カネヒキリ産駒
→勝率11.8%・連対率19.6%・複勝率33.3%
㌽:単回109%で複回150%
ブログ予想はこれで以上となります。もしかしたらツイートのほうでも配信するのでよかったらチェックしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません